|  今年は、昇級2名・弐段2名・参段3名・五段1名・昇級審査受験2名の合計10名が審査に望みました
             | 
                 
              
             
             
            
              
                
                  今年はいつもと違う道場での審査会になりましたので、稽古の時より集中力を高めるのに 
                  少し勝手が違い、迷いが有ったように思えましたが、 
                  いざ審査会になると、いつも通りの緊張感と集中力を持って望んで貰えたので安心しました。 
             
                  審査会に参加した他の門人もしっかり稽古に励み、受験生と同じ気持ちで演武会に参加しており 
            今年は参加者が少なかったですが、心のこもった良い審査会が出来たと思っております。 
             
                  錬心館では「審査員になる為の審査」も行っており「段位だけでなく見る目や指導力を備えて 
                  初めて審査員に成れる」との考えを元に、審査員の審査も厳しく行っております。 
             
                  又、審査員として参加して頂いた先生、長時間有り難うございました。 
            模範演武のご披露を頂き感謝致しております。門人一同更なる精進の糧とさせて頂きます。 | 
                 
              
             
             
             
             |